トップ
導入のメリット
3つの柱
プロダクト
> UZ LINE通知メッセージ
> UZ ミニアプリ開発
▶ UZ ミニアプリ開発
▶ UZ プラットフォーム構築
▶ UZ SccessPartner
> ZooRM
機能一覧
導入事例
よくある質問
お問い合わせ
UZミニアプリ開発
自由な設計、
速さとコストも妥協しない。
「パッケージじゃ足りない…」「でもフルスクラッチは高すぎる…」 そんなお悩みを解決するのが『UZミニアプリ開発』。 使える機能はすでにそろってるから、 コストも納期もミニマルに、デザインや連携は思いのまま。
個別相談申し込み
資料ダウンロード
What is a miniapp?
ミニアプリとは?
LINEやd払い、WeChatなどの「プラットフォームアプリ」内で動作するWebアプリケーションを指します。
【ユーザー側のメリット】
・アプリダウンロード不要で、すぐに利用できる
・ログイン・会員登録の手間が少ない
・プッシュ通知やメッセージ配信を受け取れる
【導入企業側のメリット】
・すでにアクティブな巨大ユーザー基盤にリーチできる
・マーケティングとの親和性が高い
・開発・運用コストが低く、展開スピードが速い
「柔軟な開発」
と
「スピード・コスト」
は両立できない、という常識
従来のミニアプリ開発は、一からフルスクラッチで作れば自由度が高いが、
開発コストも時間も膨大。
安く・早く作ろうとすると、機能もUIも“テンプレ通り”になってしまう。
このジレンマが、ミニアプリ導入を
躊躇させている大きな要因
です。
その常識、
『UZミニアプリ開発』
が変えます!
私たちのミニアプリ開発サービス
『UZミニアプリ開発』
は、
「スピード・コスト・柔軟性・拡張性」
のすべてを同時に実現します。
開発・導入したミニアプリをLINE、d払い、WeChat等の
複数プラットフォームに展開可能
。
開発コストを抑えながら幅広いユーザーにリーチできます。
『UZミニアプリ開発』は、企業オリジナルのミニアプリを手軽に・高品質で構築できるPaaS型ソリューションです。
Features
5つの特徴
手軽に多様なミニアプリ
を導入し、顧客体験向上!
累計600件超の開発実績から培った機能ライブラリを活用し、迅速かつ低コストで高品質な開発を実現。
テンプレートではなく
『カスタマイズ開発』
クライアントの運用や課題に合わせて、必要な機能だけを最適な形で提供。
優れたUI/UXデザイン
プランドイメージに最適化したオリジナルデザインで構築。他社との差別化やブランドイメージの体現に。
外部システムとの
データ連携
クライアントの専用環境に構築可能。 CRMや会員DB、EC、外部API等との連携も可能な設計。
成果の上がるマーケティングをアシスト
顧客基盤機能を搭載しているため、取得した行動・購買データを活用した高度なターゲティングが可能に。
Multifunctional Module
選べる多機能モジュール
デジタル会員証
ミニEC
イベントEC
モバイルオーダー
デリバリー
一元化
オンライン決済
クーポン
予約
スタンプラリー
購入スタンプ
来店スタンプ
インスタント
ウィン
チェックイン
ソーシャルギフト
アンケート
設問型アンケート
+レコメンド
投票
商品カタログ
トレジャー
カタログ
ウィッシュリスト
シェアターゲット
ピッカー
パスポート
ミニゲーム
クイックコマース
ユーザーレビュー
VR/AR
ヴァーチャル店舗
顔認証
LINE
ログイン連携
etc...
※横にスクロールしてご覧いただけます。
アプリの組み合わせにおける
導入費用イメージ
共通環境で手軽にマーケティングをスタート
・会員証+アンケート:
月額5万〜
専用環境で自由に組み合わせ・カスタマイズ
・キャンペーン申込み+インスタントウィン(専用環境):
初期100万〜、月額10万〜
・EC/モバイルオーダー+POS連携(専用環境):
初期300万〜、月額10万〜
※お客様のご要望に応じて、お見積りいたします。
Fee / Plan
料金・プラン
お客様の課題やご支援内容に合わせて、個別にお見積もりいたします。
貴社だけのミニアプリを、
短期間・低コストで、そして自由に。
まずはお気軽にご相談ください。
個別相談申し込み
資料ダウンロード
Flow
ご契約・リリースまでの流れ
ご契約までの流れ
お問い合わせ
営業担当がお打ち合わせ日時のセッティング
ヒアリング
ヒアリングセクションを通じた課題・
ビジネス要件・機能要件の整理
企画提案・お見積り
クライアントの要求事項・課題に基づく
ソリューションをご提案
ご契約
施策内容に合意後、ご契約手続き
プロジェクトキックオフ
まずは無料相談から!
リリースまでの流れ
最短1ヶ月でリリース可能!
要件定義・機能設計
ビジネス要件をもとに詳細な機能要件を定義
システム設計・テスト設計
デザイン
UIデザインのご提案・
クライアント側のアプルーバル
開発・テスト
構築実施、テスト設計をもとにしたバグの早期発見・修正(自社アプリと外部システム連携など)
受入テスト
クライアント側での受入テスト実施
リリース
正式リリース、アプリ保守運用開始
Support
導入サポート体制
「UZ Success Partner」サービスとして、
導入から運用・改善まで専任担当者が手厚くサポートします。
様々なプラットフォームでの構築に対応し、
設計、3C分析・設計、コンテンツ制作、運用後の活用支援、改善提案まで伴走します。
– UZ プラットフォーム構築
– UZ LINE通知メッセージ
– UZ Success Partner
– UZ ミニアプリ開発
– 顧客管理システム「ZooRM」
\ 3分でわかる /
資料ダウンロード
お問い合わせ
UZ APPSメディア
運営会社
プライバシーポリシー
お問い合わせ
©︎2025 Fourglobe Inc.